自作PCのハード・メモ

 

自分用の覚え書き。ATX,microATXのねじ穴の位置 cpubenchmark
【○号機】jien 2020.04~
・OS :Raspbian
・M/B:Raspberry Pi 2 Model B
・STR:SanDisk SDSQUNS-032G-GN3MN (CLASS10 UHS-I R:80MB/s)
・POW:PLANEX PL-WUCHG03-W AC100-240V → DC5V、最大2A(2ポート合計)

【七号機】jien 2023.04~ 
・OS :Windows 11 Home
・CPU:intel Pentium Gold G7400 LGA1700 (AlderLake) 2C4T/3.7GHz/Cache 6MB,L2 2.5MB/10nm/PBP:46w/DDR4-3200&DDR5-4800/iGPU 300MHz-1350MHz/サポートディスプレイ:4
・M/B:Asrock B660M-HDV (AMI UEFI Legal BIOS) LGA1700 SATA3x4/MAX64GB DDR4x2/D-Sub/HDMI2.1/DP1.4(HDCP2.3)
・MEM:Crucial CT2K8G4DFRA32A DDR4-3200/8GB*2/22-22-22-22
・SSD:CFD CSSD-S6B240CG4VX TBW70TB/MTBF200Mh
・HDD:Toshiba DT02ABA600 SMR式 5400rpm 6TB SATA6 128MBcache 2.68㍗ MTTF100万時間 40度以下推奨
・HDD:Toshiba MD04ACA400 容量以外は下に同じ (31000hでバックアップ用に)
・POW:Aurum AU-400 流用 アイドル24W/スリープ?W/待機電力0.0W
・MON:iiyama Prolite HU2493HS IPSノングレア液晶 画素0.275mm 応答速度4ms/D-Sub&HDMI&DP/標準16W [7W]

【六号機】jien 2014.01~
・OS :Windows 8.1 Home 64bit → 10(無料アップグレード)
・CPU:intel Celeron G1820 LGA1150 (Haswell) 2C2T/2.7GHz/Cache 2MB/22nm/TDP:53w/DDR3-1333(~32GB)/iGPU 350MHz-1050MHz/サポートディスプレイ数:3
・M/B:Asrock H81M-HDS (AMI UEFI) LGA1150 SATA3x2(ASMedia ASM1061),SATA2x2/MAX16GB DDR3-1600(~16GB)/USB3.0x2(ASMedia ASM1042)/D-Sub/DVI/HDMI - BIOS v1.40
・MEM:CFD W3U1600F-4G (DDR3-1600/4GB*2)
・SND:on Board (Realtek ALC662 5.1ch HD Audio)
・SSD:CFD CSSD-S6T240NMG2L 240GB SATA6Gb/s Toshiba Controller Toshiba TLC TBW:60TB
・HDD:Toshiba MD04ACA300 容量以外は下に同じ 2万時間経過につきバックアップ用へ
・HDD:Toshiba MD04ACA200 7200rpm 2TB SATA3 128MBcache 5-55度 31db 3.8㍗@idle(実測) (AFT) (騒) MTTF60万時間
・BD :IO-DATA BRD-SM4 (sw5583)
・DVD:Logitech LDR-PMH8U2L USB2.0/バスパワー/280g/10-35度/リージョン2(残り4回)/推奨ACアダプタLA-10W5S-08(5V2A)/評価中
・MON:iiyama ProLite X2377HS IPSノングレア液晶 画素0.265mm 応答速度5ms 24W(最大40W) パワーマネージメントモード時0.5W(最大) 3.9kg 1.5W×2 …画○音△ [13W]
・CASE:K110 (ATX/MicroATX) W186xD490xH415/6.6kg
・CASE:OWL-ESL35S/U3 USB3.0(TypeB)/SATA3/110x200x32mm/4TB@pc&2TB@rec/ECOモード搭載 REGZA・AQUOS録画再生対応/評価中 室温+12度@idle
・CASE:GW3.5AA-SUP3/MB USB3.0(TypeB)/SATA2/113x186x31mm/JMS539/4TB&2TB@WinXP/ECOモード搭載/評価中 室温+12@idle~+16度@0fill (firmware 9201J)
・CASE:NOVAC NV-SR304B 電源スイッチ付き/評価中 室温+14@idle
・FAN:OWL-FY1225S 2ボールベアリング/パルスセンサ付3pin+ペリフェラル4pin 1000rpm/18dB/36FCM/12V/0.30A/評価中
・POW:Aurum AU-400 80Plus Gold 150x140x86/SATAx4,Periferal4Px3,FDD 4P,PCI-E 6+2P,ATX 4+4P [29W-46W夏]/スリープ1.9W/待機電力0.0W/評価◎
・KBD:elecom TK-FCP082BK 87キー/パンタグラフ/270g/USB/ピッチ19mm/ストローク1.5mm/押下圧不明(軽)/1000万回耐久キー/評価中 … 奥側が高い傾斜付き
・MOU:Buffalo BSMBU500M 1600&1000dpi/97g/USB/76x107x39mm/評価中 ※ホイールはやや重い。1600dpiで使用
・MOU:Buffalo BSMBU23S 1600&1000dpi/95g/USB/75x107x39mm/評価× ∵計4つ購入→ホイールや左クリックが数ヶ月で壊れる。もう買わない。 ※ホイールは軽い。1600dpiで使用
・SPK:Buffalo BSSP01UWH 0.5Wattx2
・LAN:Buffalo LSW4-TX-5EPL/WH IEEE802.3u/IEEE802.3/IEEE802.3x/ストア&フォワード/フローコントロール(全二重時)、バックプレッシャー(半二重時) 0.6w[3port]0.8w[4port]1.3w[MAX]
・SSD:intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5 60GB SATA6Gb/s 500/450MB/s 22.5k/33kIOPS 850mWatt@Active 600mWatt@idle TBW:20TB Controller:SF-2281(一旦退役)
・HDD:Deskstar 5K3000 (0S03224) HDS5C3020ALA632 5940rpm 2TB SATA3 32MBcache 3プラッタ (CoolSpin) 5-60度 4.4㍗@idle (非AFT) (騒) →20000hで一旦退役(15000hで代替保留2個発生→0fillで復旧)
・KBD:elecom TK-FCP026BK 86キー/パンタグラフ/485g/USB/ピッチ19mm/ストローク3.3mm/押下圧不明/評価△ … 押下圧はk270(60g)よりもだいぶ重く感じる。奥側が高い傾斜付き
・KBD:Logicool Keyboard k120 109キー/メンブレン/550g/USB/ピッチ19mm/ストローク2.8mm/押下圧50g/評価◎ … 押下圧はストロークが浅いためさらに軽く感じる
・MOU:Buffalo BSMLU02L 1600&800dpi/95g/USB/62x104x41mm/評価○ ※ホイールはスムーズもやや硬。赤だったが塗装が剥げまくって白色に
・MOU:Buffalo BSMBU17BL 1600&1000dpi/95g/USB/75x107x39mm/評価○ ※ホイールは軽い。1000dpiは遅い。10ヶ月で左クリック故障
・POW:Seasonic SS-300FB 効率80% [38W-61W] 10年お世話になったので一旦退役。評価◎
・PAD:elecom M-TP01DSBK タッチパッド/BT/評価× ※ネタ購入。初動&停止で遅延発生∴コントロールが難しい。リンクが踏みにくくネットサーフ用としても微妙。無線はunifying一択鴨

[メモ] M/B: 除湿機能、Intel Smart Connect Technology をboisから切る。 HDMIで音が出ない・・(調整中/モニタのせいではないことはブルレコに繋いで確認済み)
   X2377HS: VESAの穴の位置が高めかもしれない。M/B BIOSの CPU/GPUなどの offset は+-キーで操作可能。[] 内はワットモニター(TAP-TST8)での実測値
   [OWL-ESL35S/U3]+[0S03224]:0.6w(待機電力)6.0w(アイドル時)7.7-8.2w(firefilecopy)18~w(起動時最大電力)@ワットモニター実測値 DONTSLEEP!使用

[LAN] WHR-HP-G 2.2~2.3watt@実測 →引退
[LAN] WSR-1166DHPL2/N

【五号機】jien 2012.07~ (退役)
・OS :Linux Mint Debian Edition 201303
・CPU:intel Celeron G540 LGA1155 (SandyBridge) (100x25)MHz/L2 512KB/L3 2MB/VT対応/32nm/TDP:65W/iGPU 850MHz-1000MHz/DDR3-1066(32GB)/サポートディスプレイ数:2
・M/B:Asrock H61M/U3S3(AMI UEFI) LGA1155 SATA3x2(ASMedia ASM1061)/USB3.0x2(ASMedia ASM1042)/DDR3-1600(~16GB)/BIOS v2.40
・MEM:Patriot PSD34G1333KH (DDR3-1333/2GB*2)
・VGA:無し ※CPU内蔵GPU or 別途video card
・SND:on Board (Realtek ALC662 / 5.1ch HD Audio)
・HDD:HITACHI Deskstar T7K500 320GB (HDT725032VLA360) SATA 3Gb/s / NCQ / 7200rpm / 8MBcache / 8.5msSeekTime / 0-60℃ / 6.0watt(idle)
・POW:FSP300-60SV(ケース付属)180mmDx94mmWx78mmH/FlexATX/300watt/効率65-70%
・CASE:H360G-300BT (microATX/flexATX) W99xD425xH336/4.98kg
・KBD:Logicool Keyboard k270 108キー/メンブレン/470g/Unifying/AES暗号化/ピッチ19mm/ストローク3.2mm/押下圧60g/評価◎ … 深めのストロークが好きならば
・MOU:Logicool Mouse M235 1000dpi/84g/Unifying/55.0x95.0x38.7mm/評価△ ※3ボタンであることに注意。小さい。ホイールの回し心地がいまいち(やや硬)

[メモ] WinXPでcpu省電力機能を使う場合はbiosでC-STATE周辺を設定後コンパネの「電源オプション」を「最小の電源管理」にすること
   ロジクールの無線Keyboard&Mouse > WindowsXPにてをペアリング後、本機のUSBに刺すだけで移行完了。Solaarは確認中。

【四号機】jien 2011.06~ (売却済)
・OS :Windows XP SP3
・CPU:AMD PhenomⅡ X4 905e (Deneb) TDP:65W
・M/B:Asus M4A88T-M LE(AMI) (chipset: AMD 880G / SB710) SATA2x6/MAX8GB DIMM/D-Sub/DVI/HDMI - BIOS v0311
・MEM:CFD W3U1600F-4G
・VGA:on Board (Radeon HD 4250)
・SND:on Board (RealtekR ALC 887 8ch HD Audio)
・SSD:intel 330 Series
・HDD:Deskstar 5K3000
・DVD:IO-DATA BRD-SM4
・CASE:K110 (ATX/MicroATX)
・POW:SS-300FB
・KBD:Logicool Keyboard k120
・MOU:Buffalo BSMLU02L

[メモ] 電圧周波数制御はK10stat。CPU割り当ては CPU Dynamic Assign Helper
    HDD:5K3000は書込後のオフラインスキャン音が大きく、書込の多いドライブ(例システムドライブ)には不向きの可能性。たまらずssd購入


【三号機】jien 2008.12 lastupdate (売却済)
・OS :Windows 2000 SP4 ※特に何もせずにDual-Coreが働く。念のためこのパッチを当てておく。
・CPU:AMD Athlon X2 BE-2300(Brisbane) + リテール クーラー(bartonのクーラーよりずっと静か) TDP:45W
・M/B:GIGABYTE GA-M61P-S3(Award) (chipset:nVIDIA GeForce6100+nForce430) ※オンボードIDEはUATA133対応。CD/DVDブートも可能
・MEM:Transcend DDR2-800 1GBx2 (JM2GDDR2-8K)
・VGA:on Board (GeForce6100)
・SND:on Board (Realtek ALC883)
・HDD:Maxtor UATA 60GB (流用)
・1SG:VGA-TV1S
・MON LCD-A173GW 17型TFTカラー液晶 43W~28W/1W 画素ピッチ0.264 4.3kg 25ms コントラスト450:1 300cd/m2
・POW:SCY-450T-AD12(K110ケース付属・仕様↓)※効率は5割~7割程度らしい
・KBD:サンワサプライSKB-A1 112キー/メンブレン/480g/PS2/ピッチ19mm/ストローク4.0mm/押下圧50g/100mA以下/評価× … 真ん中を押さないと下がらないキー多数

[メモ] Speedfanではファンコントロールはできないようだ。リテールクーラーも静かなので回転数制御は特に不要。CrystalCPUID値

アンダークロックと低電圧

AC Input115V/230V~ 10A/6A 60Hz/50Hz
DC Output +3.3V +5V +12V1 +12V2 -12V +5VSB
最大出力電流 28A 32A 18A 16A 0.8A 2.5A
最大総合出力 +3.3V&+5V TOTAL OUTPUT 240W
+3.3V&+5V&+12V TOTAL OUTPUT 430W
PEAK POWER 530W MAX
対応規格:ATX12V Ver2.01 / 搭載Fan:12cm 1基(底面) 1500rpm ATXメイン(20pin/24pin)1 / ATX12V(4pin)1 / PCI-EXPRESS(6pin)1 / FDD(4pin)2 / HDD(4pin)8 / S-ATA(15pin)2 【二号機】jien 2004.4 lastupdate (売却済) ・M/B:AK77-600N(Award) [ AMD AthlonXP 2500+(barton) + リテール クーラー + PC2700 512MB ] ・VGA:ELSA GLADIAC FX 534 (GeForce FX5200)  FF11Bench2:3308-2162 @cpuクロック:166x11.0 ・HDD:Maxtor 6Y060PO (Quiet mode ← amsetで設定するとアクセス音が無音に近くなる)  Ultra ATA/133 9.3 ms Average Seek Time / 8MB Cache Buffer / FDB Motors / 7200 RPM / 5-55℃ / 0.894 watt, 7.348-12.234 watt ・DVD:GSA-4082B バルク(LG電子)

DVD(Single/Dual)、DVD-RW、DVD-R、DVD+RW、DVD+R、DVD-RAM、CD-Digital Audio&CD-Extra、CD-Plus、CD-ROM、CD-ROM XA-Ready、CD-I FMV、CD-TEXT、CD-Bridge、CD-R、CD-RW、Photo-CD(Single&Multi-Session)、Video CD、DVD-VIDEO

DVD-RAMドライバドライブ・ファームウェア … Product Support > Device Driver > DVD-Writer ・電源:SS-300FB(静か) ・必需品FreewareTools  SpeedFan:FanControler @1%-2%で運用(但1%でも電源fan&HDDより音は大きい ⇔ つまり後二者の音は小さい)  CoolON:ソフトウェアクーラー(AMD専用) 効果:低負荷時43℃→36℃@室温20℃ … 今のところ不具合なし 以上の構成で、低負荷時(1%)気にならず。高負荷時(2%)やや気になる。電源FAN,HDDは全く気にならず。 音の大きさ:CPU FAN(1%…表示は2500rpm) > アイドル状態HDD >> 電源SS-300FB アンダークロックと低電圧(CPU温度もこちら) 【一号機】jien2003.11~休眠中 ・M/B:Asus P2B(Rev:?.??) Chipset: 66/100MHz 440BX with PIIX4E South Bridge  CPU: Celeron 333  MEM: 168-pin DIMMs Support 8MB~768MB 100MHz PC100 | SDRAM,ECC  AGP: 32bit 66/133MHz(Sideband) 3.3V Device → Rev1.0  PCI: 4x32bit slots  IDE: 3xUltra DMA/33 Support Greater Than 8.4GB HDD |AWARD Modulator BIOS v4.51PG, AWARD Plug and Play BIOS Extension v1.0A |ASUS P2B ACPI BIOS Rev1012 ==VGA動作可能情報==  ASUS P2B (Rev:1.02, bios:1014beta3)  Abit FX5600Ultra AGPx2  P2B Rev.1.10  RADEON9200  P2B Rev.1.10(BIOS1014beta03)  RADEON8500 ・VGA:Riva-TNT(Creative) - BIOS 2.04.5G  AGP X2  MEM 16MB ・電源:SS-300FB(静かでいい。ただ、旧型を掴まされている・・)
ATX2.03/300W | Size: 150(W)x140(D)x85(H)mm | Pentium 4 3.06G, Athlon XP対応
MODEL WATT +3.3V +5V +12V -12V +5V sb
SS-300FB 300W
(340W Peak)
28A 30A 18A 0.8A 2A
MAX.180W (40A) ---- ---- ----
【メモ】 ▼S.M.A.R.T. C2:温度 例:003300070025 → [0033][0007][0024] → 最高51度/最低7度/現在36度 HDD: Cinemastar 7K1000.B(HDP725050GLAT80) 7200RPM 500GB U-ATA133 8MBcache 4.4Watt@idle DLTA-305020(Deskstar 40GV) UATA100 20GB 5400rpm 512KBcache シークタイム9.5ms 6L200P0 PATA133 200GB 7200rpm 8MBcache ▼WHR-HP-G 11g&b, インフラストラクチャモード、WDSモード 10M/100Mbps 4.5W