Softbank Air 5について若干のメモ

2023.11更新 / 2022.11

Softbank Air 5ホームルータを2022年11月から使用中。気づいた点をメモ。(更新随時)
場所は一応5G対応エリア。(ただし「通信速度は4G/4G LTE相当」というエリア)

注意点

まずSoftbank Airの仕様について見落としがちな注意を2点。

・ポート開放やDMZはできない。
・IPアドレスがよく変化するので(後述)、それに伴い地域判定も変化する場合もあるため、地域限定のサービス(radikoなど)やネットバンキングのIP制限などの利用を考えてる人は注意が必要。

消費電力

ルーターの消費電力は実測で 8W 前後。電気代は年間で約1900円。 (カタログスペックでは最大36W
アイドル中も使用中も、消費電力に大きな変化はない。(※使い方は動画閲覧・ネットサーフィン程度で、SSID2は未使用)

電波の安定性について

うちは木造2階建てだが、2階設置必須。最初は1階の家屋中央部に設置してみたが、下り2-5Mbps程度しか出なかった。

回線速度について

まずはみんなのネット回線速度というサイトで目安を確認。

当方(5G)の場合、下りはほとんどの時間帯で100Mbps前後だが、混雑時など一時的に30-50Mbpsに落ちる場合があるという感じ。上りは常時4Mbps以下。(5G接続の受信レベル55~65)

→2023夏頃から、ほとんどの時間帯で下りは100Mbps以上、上りは20Mbps以上でるようになった。周辺に基地局が増えたのだと思われる。(5G接続の受信レベル75~85)

5G/4Gの切り替わりについて

なんらかのきっかけで5Gが4Gに切り替わる場合がある。自動ではなかなか5Gに戻らないようだ。 その場合はルーターの設定画面でいったん「4G固定」に設定して「5G&4G」に設定し直すと5Gに戻る。

なんど設定し直しても、しばらくすると4Gに落ちる場合があり、これは5Gの「受信レベル」や5G回線の混雑状況によっておこるようだ。このようなときは、当分は4Gで使うしかないようだ。(4Gでは下りはおよそ40Mbps、上りは2Mbpsが平均で時間帯によって前後する)

→2023夏頃から5Gに安定接続されるようになった。周辺に基地局が増えたのだと思われる。

IPが変化するタイミングについて

IPが変化するのは(1)コンセントの抜き差し、(2)ルーターの再起動、(3)5G/4Gが切り替わったとき、は必ず変化する。
ルーターのファームウェアの更新などによって、自動的に2が起こる場合がある。

地域判定について

IP変化の際に地域判定が変化する場合がある。
IPが変わっていないのに地域判定だけが変化する場合もある。(地域判定はradikoの表示を基準)

(このためradikoは、地元の放送局を聞くだけの場合でも、ラジコプレミアム登録がほぼ必須になると言ってよいと思う)

そのほか気づいたこと

ネット上では速度制限があると言われることもありますが、とくに感じたことないです。

現時点での評価

そこそこいいと思う。(当方はYahooADSLからの切り替えで永年1100円引きのプラン)
「おうちのでんわ」にすることでNTTの月額基本料1780円も不要になったので、実質月額コストは2500円くらい。